その中の、大事な1人!
JMRCA GPツーリング
「おかぴー!おめでとう!」
現場にいなかったので写真はかっこいいおかぴー。。。ネットからお借りしちゃいました。
次はGP OFFもお願いしますよ~!
がんばれ~~~!おかぴー様との出会いをちょっと。。。
ハッピーニューイヤーレースの後の練習で谷田部にいる時に。。。
わたし「おかぴ~♪」なんです!と、ピットに登場!
(若干内容は面白く書いてます。。すんません(笑))
後で聞くと、ハッピーニューイヤーのレースを観戦していたようです。
良く聞くと、正月元旦と2日に海飛がラジコンやりたいと言い出し。
初成田のNEXTに行きました。
そこにおかぴーさんが居たみたい。汗
この時ですね。
今更ながら「おかぴーさん」凄い人だったんですね!笑
といっても、今から先生と!は言いづらいので、フレンドリーな今までのスタイルで接します!爆
おかぴ~~~♪
海飛がビックリなタイムをだした二次予選が終わって
GPバギーを見学に初トラクト
2014年の全日本のピットでもずっと作業をしてくれました!
本当に感謝感謝しています。
職人のオーラが!!!!
そんでもって、全日本が終わってGPバギーをクタクタになるまでやってみようと思い。
おかぴーさんに相談。
事前に灼熱のNEXTで準備。
1/8バギー!
改めて・・・
すげーーーー!でけーーーーー!
MUGEN MBX7
サーボはハイテックさんが用意してくれました。いつもありがとうございます!
そして、トラクト~!
当日Sワークスさんもいたりしちゃってます。汗
クタクタになるまで遊んでましたね。(笑)
何事もなく初日の練習を全開で出来たのも、事前に準備をしてくれた「おかぴー」さんのおかげです。GPバギーは本当に丈夫だと感じた。(笑)
本当に、ありがと!!!
今お世話になっているYOKOMOの件も色々相談しました。
答えは
「海飛が選んだんだから・・・応援してるよ!」
忘れたけど、多分こんな感じだったと思います。汗
11/1の全日本も頑張ってくださいね!
おかぴー!
がんばれ~~~~!
某ネットの、この顔が見たい!
少し落ち着いたら、夜の街に誘ってみようと思います。ニヤリ
ではでは




0 件のコメント:
コメントを投稿